カレンダー/2・3・5・9月
 





 

 

フォント制作&それを使ってカレンダーを制作、という課題。

これはまず2月のヴィジュアルが浮かんで、そっから広げました。
しかし結局上手く広げられていないという…。まぁいつもの事ですが…。
とにかくシンプルに!を意識したのでフォントもごくシンプルにドット。
既存でありまくるのはわかってますが一番しっくりくる(と思った)ので。
作るの楽だし
…ゴホン。

最初、絵と文字のからみを考え5月や9月は曲線に沿って数字を配置…とか思ってたら
自分から言う前に先生が やりたくなるけどやらないほうがいい 言い軽くへこむ。

結局 2月だけ違う感じになってしまったか、と思ってたら
数字は絵の外で良いんじゃないか と講評で言われ、あぁぁ…。

色々改善しつつ 他の月も作って完成させたいです。
とりあえず祝日は入れなきゃな…。